9月112017 by スピカNo Comments kintoneプラグイン『機能拡張スタンダード All-In』 バージョン 1.6.3 リリース kintone, プラグイン, 機能拡張スタンダード All-In kintoneプラグイン『機能拡張スタンダード All-In』 ◆アップデート内容◆ ●自動計算が行われるタイミングの改修および不具合の修正 「レコード詳細画面で作成・編集を開始したとき」 「レコード一覧画面で保存したとき」 「演算項に使用されているフィールド…Read More
8月212017 by スピカNo Comments kintoneプラグイン『機能拡張スタンダード All-In』 バージョン 1.6 リリース kintone, プラグイン, 機能拡張スタンダード All-In kintoneプラグイン『機能拡張スタンダード All-In』 ◆機能追加 ・自動計算によるレコードの一括更新機能を追加しました。 絞込条件にマッチしたレコードを対象に、「自動計算」の設定内容を再計算してレコードを更新することができます。 ・住所検索 日本の郵…Read More
6月222017 by スピカ1 Comment Gmail APIでクライアントIDを有効にするまでの手順 Gmail自動送信, note, プロダクト ・kintoneプラグイン『Gmail自動送信』に必要なGmail APIの設定の手順です ・Gmailアカウントが必要です。 使用するGmailアカウントにサインインしたら、Developer Consoleへアクセスして認証設定を行います。 ■ 認証情報の…Read More
4月272017 by スピカNo Comments 画像つきの詳しい使い方の記事をQiitaへ投稿しました 機能拡張スタンダード All-In ・kintoneプラグイン『機能拡張スタンダード All-In』を使って条件書式を設定。CSSも使ってみる ・kintoneプラグイン『機能拡張スタンダード All-In』を使ってルックアップ編集や再利用指定などなど条件毎に設定する ・kintoneプラグイン…Read More