kintoneプラグイン > 機能拡張スタンダードAll-In > PDF出力レイアウト・タグリファレンス > ul, ol
	
ul, ol
	リスト構造を作るためのブロックです。
	ul, ol直下の要素が項目として配置されます。
	ul は順序のないリストを出力する際に使用します。
	項目の先頭に黒丸が追加されます。
	ol は順序のあるリストを出力する際に使用します。
	項目の先頭にインデックスとして数字が追加されます。
	インデックスの開始値と、逆順指定が属性で設定できます。
属性
| 属性名 | フォーマット | 機能 | 
|---|---|---|
| start | 数値 | olを出力する際に、インデックスの開始値を指定します。 | 
| reversed | 真偽値(true / false) | olを出力する際に、インデックスが正順か逆順かを指定します。 | 
使用例
1. ulの使い方
| 1 2 3 4 5 6 7 | <contents> 	<ul> 		<p>項目1</p> 		<p>項目2</p> 		<p>項目3</p> 	</ul> </contents> | 
2. olの使い方
| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 | <contents> 	//項目1から順に 1. 2. 3. とインデックスが出力されます 	<ol> 		<p>項目1</p> 		<p>項目2</p> 		<p>項目3</p> 	</ol> 	//インデックス値が10から逆順に割り振られます 	<ol start="10" reversed="true"> 		<p>項目10</p> 		<p>項目9</p> 		<p>項目8</p> 	</ol> </contents> | 
3. アンチパターン
| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 | <contents> 	<ol> 		//リスト構造の中にブロックを配置することはできます 		<columns> 			<p>項目1-a</p> 			<p>項目1-b</p> 		</columns> 		<p>項目2</p> 		//リスト構造のなかに、さらにリスト構造を配置すると、レイアウトが崩れます 		<ul> 			<p>項目3-1</p> 			<p>項目3-2</p> 		</ul> 	</ol> </contents> |